第13回の文法で出てきた単語(12語)

baseball
ここをクリックすると解説が開きます。
baseball:野球
「野球=ベースボール」というのは馴染みがあると思いますので、覚えやすいのではないでしょうか。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

player
ここをクリックすると解説が開きます。
player:選手
play(競技する)という動詞に「~する人」を表す er が付いて「競技する人」つまり「選手」となります。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

famous
ここをクリックすると解説が開きます。
famous:有名な
famous for~「~で有名な」、famous as~「~として有名な」、famous among~「~の間で有名な」など、いくつかの前置詞と結び付きますので、典型的なケースを押さえておきましょう。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

world
ここをクリックすると解説が開きます。
world:世界
日本でもワールドという言葉はよく使われますので、覚えやすい単語だと思います。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

friend
ここをクリックすると解説が開きます。
friend:友達
friendly(親しみやすい)という形容詞やfriendship(友情)という名詞などに派生する単語です。このような単語は品詞を選ぶ問題で出されやすいので、普段から派生語を意識しておくと役に立ちます。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

plan
ここをクリックすると解説が開きます。
plan:計画
計画を立てることをプランニングといったりするように、plan は「計画」です。「計画する」という動詞で使われることもあります。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

become
ここをクリックすると解説が開きます。
become:~になる
get も「~になる」という意味がありますが、「~」に入る補語として使われるのは形容詞だけです。たとえば、get dark(暗くなる)はOKですが、get a teacher(教師になる)とは言いません。
これに対し become は形容詞だけでなく名詞も補語になります。become dark(暗くなる)も、become a teacher(教師になる)もOKです。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

imagine
ここをクリックすると解説が開きます。
imagine:~を想像する
「想像力」を意味するイマジネーションという言葉は日本でも使われますが、英語では imagination で、この単語の元になっているのが「~を想像する」という意味の動詞 imagine です。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

seem
ここをクリックすると解説が開きます。
seem:~のように見える
seem の後には形容詞または名詞が入ります。ただ、名詞が入る場合は seem like~ の形を取ることが多いです。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

want
ここをクリックすると解説が開きます。
want:~を求める
「~を求める」という意味での類義語は need(~を必要とする)、「~がほしい」という意味での類義語(丁寧な言い方)は would like です。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

important
ここをクリックすると解説が開きます。
important:重要な
名詞は importance(重要性)、副詞は importantly(重要そうに)です。これらの派生語も合わせて覚えておきましょう。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

change
ここをクリックすると解説が開きます。
change:~を変える
日本でもチェンジという言葉はよく使われますので、覚えやすいと思います。後ろに目的語をとって「~を変える」という意味(他動詞)だけでなく、目的語をとらずに「変わる」という意味(自動詞)もあります。
【発音】

 
>>この単語が出てきた文法の箇所に戻る

 

第13回の演習で出てきた単語(10語)

girl
ここをクリックすると解説が開きます。
girl:女の子
「女の子」をガールというのは日本でも目にすることがあると思います。「男の子」は boy です。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

build
ここをクリックすると解説が開きます。
build:~を建てる
建物を表す「ビル」は building という名詞からきている言葉ですが、building のもとになる動詞が build です。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

expensive
ここをクリックすると解説が開きます。
expensive:(値段が)高い
値段(price)が高い(high)ということをひと言で表すと expensive になります。対義語は cheap(安い)です。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

take
ここをクリックすると解説が開きます。
take:~を受ける
take には「~を受け取る」の他に「(授業など)を受ける」という意味もあります。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

nice
ここをクリックすると解説が開きます。
nice:良い
日本でも「良い」という意味でナイスはよく使いますので、覚えやすいと思います。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

woman
ここをクリックすると解説が開きます。
woman:女性
複数形は women で発音は「ウィメン」のようになるので、聞き取れるようにしておきましょう。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

marry
ここをクリックすると解説が開きます。
marry:~と結婚する
marry は「~と」まで意味に含まれているので、前置詞は不要です。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

play
ここをクリックすると解説が開きます。
play:遊ぶ
子どもが遊ぶための施設にプレイランドという名前が付けられることがありますが、play には「遊ぶ」という意味があります。「(楽器)を演奏する」や「(競技)をする」などの意味と合わせて覚えておきましょう。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

artist
ここをクリックすると解説が開きます。
artist:芸術家
日本でもアーティストという言葉はよく使いますよね。art(芸術)に「人」を表す ist を付けて artist です。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

painting
ここをクリックすると解説が開きます。
painting:絵画
paint(色を塗る)の動名詞の形を取った単語です。paint から派生した名詞として、他に painter(画家)もあります。
【発音】

 
>>この単語が出てきた演習の箇所に戻る

 

>>第13回【関係代名詞】のトップページへ戻る