正しい選択肢を選んでください。

Q.1
I ____ now.
(A)have walking
(B)walks
(C)walking
(D)am walking

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(D)I am walking now.(私は今歩いています。)
主語である I は一人称なので s は付けません。また現在進行形は be動詞+~ing なので、正解は(D)となります。
 

Q.2
She ____ to school every day.
(A)go
(B)goes
(C)went
(D)going

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(B)She goes to school every day.(彼女は毎日学校に行きます。)
主語は She なので三人称かつ単数です。また every day(毎日)とあるので、現在の習慣として行われていることが分かります。つまり、三人称単数現在となるので、正解は(B)の goes です。

 

Q.3
They ____ dinner when I arrived.
(A)cook
(B)cooks
(C)were cooking
(D)cooked

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(C)They were cooking dinner when I arrived.(私が到着した時、彼らは夕食を作っていました。)
問題文の後半に when I arrived (私が到着した時)とあるので、過去の一時点の話であることが分かります。過去形の(D)は過去を広くとらえた表現ですので、過去の一時点を表す表現としては過去進行形の(C)が適切です。
 

Q.4
We ____ a movie last night.
(A)watch
(B)watches
(C)watched
(D)watching

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(C)We watched a movie last night.(私たちは昨夜映画を見ました。)
last night (昨夜)があり、過去の話であることが分かるため、過去形の(C)が正解となります。進行形の(D)を使うには、be動詞(本問では were )が必要です。
 

Q.5
He ____ in London for five years.
(A)lives
(B)lived
(C)has lived
(D)living

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(C)He has lived in London for five years.(彼は5年間ロンドンに住んでいます。)
for five years (5年間)とあるため、一定の時間的な幅を持った表現を選ぶことになります。選択肢のうち、これに当てはまるのは現在完了形の(C)です。現在完了形にはいくつか使い方がありますが、本問では「継続」です。
 

Q.6
She ____ visit us next week.
(A)will
(B)would
(C)was going to
(D)has

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(A)She will visit us next week.(彼女は来週、私たちを訪ねてくるでしょう。)
next week(来週)とあるので、本問は未来形の文です。選択肢のうち、未来形は(A)のwillです。
 

Q.7
I ____ never ____ this movie before.
(A)have, watched
(B)am, watching
(C)was, watching
(D)had, watch

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(A)I have never watched this movie before.(私は今までこの映画を見たことはありません。)
beforeには「今まで」という意味があり、 never も使われているので、「今まで経験したことがない」という内容だと推測できます。選択肢のうち、これを表しているのは現在完了形の(A)です。
 

Q.8
They ____ here since this morning.
(A)are
(B)have been
(C)were
(D)will be

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(B)They have been here since this morning.(彼らは今朝からここにいます。)
since(~以来)が使われているので、ある状態が this morning(今朝)から続いているという内容だと推測できます。選択肢には現在完了形の(B)have been があり、「今朝からここにいる」という文になります。
 

Q.9
We ____ a new project tomorrow.
(A)start
(B)starts
(C)started
(D)are going to start

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(D)We are going to start a new project tomorrow.(私たちは、明日新しいプロジェクトを始める予定です。)
tomorrow(明日)があるので、未来形の文であることが分かります。選択肢のうち未来形は(D)です。
 

Q.10
He ____ when the phone rang.
(A)sleeps
(B)slept
(C)was sleeping
(D)has slept

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(C)He was sleeping when the phone rang.(電話が鳴った時、彼は寝ていました。)
本問はwhen the phone rang(電話が鳴った時)という一時点の話です。過去形の(B)では時間の幅が広すぎますので、適切なものとしては過去進行形の(C)です。
 
>>第4回【時制】のトップページへ戻る