正しい選択肢を選んでください。

Q.1
They ____ fish.
(A)go
(B)swim
(C)eat
(D)run

ここをクリックすると解説が開きます。
正解(C)They eat fish.(彼らは魚を食べます。)
(A)go(行く)
(B)swim(泳ぐ)
(C)eat(~を食べる)
(D)run(走る)

問題文を直訳すると「彼らは ____ 魚」、選択肢の意味は(A)行く(B)泳ぐ(C)~を食べる(D)走るです。
「彼らは」と「魚」の間に入る単語として最も適切なものは(C)の「~を食べる」となります。
eat という動詞の対象(=目的語)が fish です。

 
Q.2
This movie is ____.
(A)long
(B)my
(C)go
(D)wait
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(A)This movie is long.(この映画は長いです。)
(A)long(長い)
(B)my(私の)
(C)go(行く)
(D)wait(待つ)

問題文の意味は「この映画は____である」、選択肢は(A)長い(B)私の(C)行く(D)待つです。
動詞はbe動詞であり、意味は「~である」なので、「~」に入る単語として最も適切なものは(A)の「長い」です。
主語である This movie の特徴を long が説明しています。この long は補語の働きです。

 
Q.3
They ____ fast.
(A)have
(B)very
(C)speak
(D)enjoy
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(C)They speak fast.(彼らは速く話します。)
(A)have(~を持っている)
(B)very(とても)
(C)speak(話す)
(D)enjoy(~を楽しむ)

問題文の意味は「彼らは早く____ 」、選択肢は(A)~を持っている(B)とても(C)話す(D)~を楽しむです。
fast は「早く」という副詞であり、動詞や形容詞の内容を具体的に述べる役割ですが、問題文には動詞がありません。
選択肢のうち空欄に入る適切な動詞は(C)の「話す」です。

 
Q.4
He showed me a ____.
(A)good
(B)bag
(C)easy
(D)take
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(B)He showed me a bag.(彼は私にバッグを見せました。)
(A)good(良い)
(B)bag(バッグ)
(C)easy(簡単な)
(D)take(~を取る)

問題文を直訳すると「彼は、~を見せた、私に ____ 」、選択肢の意味は(A)良い(B)バッグ(C)簡単な(D)~を取るです。
show は、見せるという動作の対象である「人」の後に、何を見せたのかという「物」が続きます。
選択肢の中で「物」は(B)のバッグだけです。

 
Q.5
You ____ me happy.
(A)give
(B)watch
(C)tell
(D)make
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(D)You make me happy.(あなたは私を幸せにしてくれます。)
(A)give(~を与える)
(B)watch(~を見る)
(C)tell(~に伝える)
(D)make(~にする)

問題文を直訳すると「あなたは ____ 私を、幸せな」、選択肢の意味は(A)~を与える(B)~を見る(C)~に伝える(D)~にする、です。(D)の make は「~を作る」という意味が一般的ですが、「~を○○にする」という意味もあります。
そして、動作の対象である me の後ろに「幸せな」という形容詞が続いており、「私」の状態を説明する形になっています。
このように動詞の対象の状態を説明できるのは、(D)make です。

 
Q.6
He ____ a champion.
(A)lived
(B)became
(C)talked
(D)came
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(B)He became a champion.(彼はチャンピオンになりました。)
(A)lived(住んだ)
(B)became(~になった)
(C)talked(話した)
(D)came(来た)

問題文を直訳すると「彼は ____ チャンピオン」、選択肢は全て動詞の過去形であり、意味は(A)住んだ(B)~になった(C)話した(D)来たです。
選択肢のうち、動詞の後ろに名詞や形容詞が入らないと文が成立しないのは「~になった」の became だけです。
他の動詞は「~」に当たる部分がないため、後ろに名詞や形容詞が入らないと文が成立しないというわけではありません。

 
Q.7
I ____ again.
(A)was
(B)sad
(C)laughed
(D)had
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(C)I laughed again.(私は再び笑いました。)
(A)was(~だった)
(B)sad(悲しい)
(C)laughed(笑った)
(D)had(~を持っていた)

問題文を直訳すると「私は ____ 再び」、選択肢の意味は(A)~だった(B)悲しい(C)笑った(D)~を持っていたです。
問題文には動詞がないので選択肢から動詞を選ばないといけません。つまり(B)以外です。
そして、動詞のうち(A)と(D)は「~」に当たる部分に名詞や形容詞が入らないと文が成立しません。
後ろに名詞や形容詞が入らなくても文が成立するのは(C)だけです。

 
Q.8
She told ____ a story.
(A)them
(B)nice
(C)meet
(D)their
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(A)She told them a story.(彼女は彼らに物語を伝えました。)
(A)them(彼らに)
(B)nice(良い)
(C)meet(~に会う)
(D)their(彼らの)

問題文を直訳すると「彼女は、伝えた ____ 物語」、選択肢の意味は(A)彼らに(B)良い(C)~に会う(D)彼らのです。
本問で使われている動詞 told の原形 tell は、伝えるという動作の対象である「人」が動詞の直後に入り、その後に何を見せたのかという「物」が続きます。
選択肢の中で「人」を表すのは(A)と(D)であり、動詞の目的語の形になっているのは(A)です。

 
Q.9
I ____ him Tom.
(A)sleep
(B)like
(C)hold
(D)call
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(D)I call him Tom.(私は彼をトムと呼びます。)
(A)sleep(眠る)
(B)like(~が好き)
(C)hold(~をつかむ)
(D)call(~を呼ぶ)

問題文を直訳すると「私は ____ 彼を、トム」、選択肢の意味は(A)眠る(B)~が好き(C)~をつかむ(D)~を呼ぶですが、動詞の対象(=目的語)の後に Tom という名詞が入るのは(D)の call です。
「call ~ ○○」で「~を○○と呼ぶ」という意味になります。

 
Q.10
I drink ____.
(A)night
(B)coffee
(C)feel
(D)name
ここをクリックすると解説が開きます。
正解(B)I drink coffee.(私はコーヒーを飲みます。)
(A)night(夜)
(B)coffee(コーヒー)
(C)feel(~を感じる)
(D)name(名前)

問題文を直訳すると「彼は、~を飲む ____ 」、選択肢の意味は(A)夜(B)コーヒー(C)~を感じる(D)名前です。
空欄には drink (~を飲む)という動詞の「~」に当たる単語が入ります。
選択肢のうち適切なものは(B)です。

 
>>第1回【文の構造】のトップページへ戻る